会員登録
ID・パスワード検索
サイトマップ
Korean  
Japanese
English
奨学苑紹介
- 設立者紹介
- 挨拶の辞
- ビジョンと事業
- 重要沿革
- 財団Cl
- アクセス
主要事業
- 奨学事業
- 教育事業
- 社会貢献事業
志願申請
- 奨学申請
- 圓母平愛奉仕賞申請
- 公募申請
お知らせ
- お知らせ
- ニュース
- カードニュース
- アルバム掲示板
- 平愛
- メディア報道
- 年間報告書
- FAQ
- Q&A
奨学生夢広場
- 夢報告書
- 奨学生ドリームキャンプ
- ビジョン特別講話
- メンタリング学習キャンプ
- 圓母ドリームメンタリング
- メンタリング報告書
- メンタリング奨学資料室
- 教育資料室
後援広場
- 後援申請
- 寄付金内訳確認
会員サービス
ログイン
会員登録
会員登録
> 会員サービス > 会員登録
会員登録規約
<会員規約> 第一条 規約の目的 この利用規約(以下「規約」)財団法人、孝情世界平和財団(以下「財団」と呼ぶ)が会員に提供するサービスの内容と、当事者の権利義務、または責任事項を規定することに目的を置く。 第二条 規約以外の準則 この規約で明記されていない内容に関しましては、関係法令で定められたものに準じます。 第三条 用語の定義 この規約で使用される用語の定義は以下の通りです。 1.「会員」は財団が運営するホームページで提供するコンテンツを使用するために、同意を通して利用契約を締結した者を意味する。 2.「会員登録」は財団名義のホームページに会員として介入することを同意したことを意味する。 3.「ID」は会員の識別のため、会員が記載して会社が承認するものとする。 4.「パスワード」は会員が個人情報を保護し、サービスの円滑な利用のために会員自身が決定するもの(数字を含める)を意味する。 5.「サービス」とは、財団が会員に提供する一切のオン・オフライン提供サービスを意味する。 第四条 会員登録 大韓民国国民と外国人など、すべての個人は財団が決めた登録手続きに従い、個人情報を提供し登録することができる。 1.会員として登録する本サービスを利用しようとする利用顧客は、財団が要求する情報(名前、電話番号、メールアドレス 等)を提供しなければいけない。ただ、会員が提供した情報は個人情報処理方針に従い管理する。 2.会員は会員本人の実名を提供しなければサービスを利用することができず、実名で登録されていないユーザーは一切の権利を主張することができません。 3.他人の名義(名前、生年月日)を盗用し、利用申請をした会員は登録されているIDすべてが消去されます。 第五条 利用規約の効力と変更 1.規約は発行日から、別途の告知以前までは効力を持っています。 2.この規約はPC、またはモバイルデータサービスなどを通し、個人情報を提供して規約に同意し、財団のサービスを利用しようとする意思が明らかな会員に効力が発生します。 3.合理的な事由が発生した場合、財団は関係法令に違反しない範囲の中で、本規約を改正、変更することができ、改正、変更された規約は適用前7日間でオンライン上の告知や、電子郵便などの方法を通して会員にお知らせされ、適用日に効力を発生します。 4.変更された規約に同意しない会員は、サービス利用を中断し脱退することができ、規約が変更された後も継続的にサービスを利用していた場合には、会員が規約事項に同意したこととみなします。 第六条 財団の権利と義務 1.義務 1)ホームページも訪問する利用者が、各種申請や情報修正をしやすいように運営し、災害など不可抗力の事態が生じない限り、利用者がいつも安定して利用することができるようにする。 2)会員の個人情報を保護・維持し、サービスの改善と運営、新しい情報の提供など、ホームページ内での目的でだけ活用し、この他どんな目的にも第3者に譲渡しません。ただ、関係法令上、捜査上の目的で関係機関からの要求や、情報通信倫理委員会の要請がある場合など、適法な手続きをとる場合には例外とします。 3)利用者の質問や要請に対する信義を守り、誠実に応対します。 2.権利 1)ホームページの目的に合わないコメントと、個人の重要な情報が含まれるコメントは、コメントした人の事情や同意なくすぐさま削除することができます。 2)著作権に関連する権利を侵害された時、訂正処置を要求したり、法的処置を取る権利があります。 3)ホームページにあるすべてのコメントに対する運営権利は財団にあり、位置でもこれに関する一部内容を中断したり、変更することができます。 第七条 会員の権利と義務 1.義務 1)利用者個人が登録したIDとパスワードは本人以外には、閲覧できないようにします。利用者が個人情報を漏出して、発生する被害に対しては責任を負いません。 2)ホームページのすべてのコンテンツを、財団の許可なく任意で使用してはいけません。 2.権利 1)ホームページ利用に不便な内容等に対しては、財団に修正と改善を要請することができます。 2)ホームページ内の情報受信を通し、財団が発送したメール、文章、郵便などはいつでも中断要請することが可能です。 第八条 著作権 1.ホームページ内の全てのコンテンツは、財団が知的財産権を所有います。第三者から財団が使用権原を委任を受けたコンテンツの場合、出所または著作権を明記する。 2.財団の名称とCIロゴ 1)財団の名称である「孝情世界平和財団」とCI、およびロゴはどのような場合においても、財団の許可なく任意の目的で使用してはいけません。 2)財団の写真を許可なく無断に使用時、法的処罰を受けることがあります。 第九条 コンテンツの利用案内 1.個人的情報取得、教育目的以外のコンテンツを模倣、翻訳およびほかの用途で利用しようとする場合には、財団に事前に許可をもらわなければなりません。 1)財団のホームページを内で、財団が管理していない他のサイトに連結されることがあります。これは単に内容上の便宜ためだけであり、連結されたサイトで提供された情報、資料、意見、助言、首長の正確性と信頼度に対してはどんな責任も負いません。 2)外部のサイトで財団ホームページと連結時、次の事項に注意しないといけません。 ➀子供、青少年に害する情報を含んだり、商品を販売などのに関係するホームページ、インターネットカフェ、ブログで財団のサイトをリンクしてはいけません。 ②公的な目的ではない個人、および商業目的のリンク連結をするためには、事前に財団と協議のうえで行ってください。 ③財団のロゴ、およびバナーを使用しながら、別のサイトに連結させてはいけません。 ④上の事項を違反した者に損害賠償を請求することがあります。 第十条 利用の制限 1.本人以外のほかの個人の情報を盗用した場合、会員資格をはく奪することがあります。 2.二つ以上のIDを登録した場合、利用に制限がかかることがあります。 3.サイトのサービスを妨害する行為をした場合、会員または利用者のIPアドレス接近を遮断することがあります。 第十一条 個人情報処理 財団は会員の個人情報を保護し、この内容を財団ホームページの個人情報取扱い方針に告知します。 第十二条 責任制限 1.財団は災害、またはこれに準ずる不可抗力により、サービスを提供できない場合には、サービス提供に関する責任が免除されます。 2.財団は会員の帰責事由により、サービス利用の障害に対しては責任を負いません。 3. 財団は会員がサービスと関連して掲載した情報、資料、事実の信頼度、正確性などの内容に関しては責任を負いません。 4. 財団は会員間、または会員と第三者間にサービスを媒介として取引などを行った場合、責任を負いません。 5.財団は無料で提供されるサービスを利用と関連し、関連法に特別な規定がない限り、責任を負いません。 6財団はサービス用設備の補修、交換、定期点検、工事などのやむを得ない理由が発生した損害に対しては、責任が免除されます。 7.財団は利用者のコンピュータのエラーによる損害が生じた場合、または会員が身元情報を誤って記載し損害が発生した場合、責任を負いません。 第十三条 問題の解決および管轄裁判所 1.本規約で規定された事項以外に発生するサービス利用と、関連した裁判問題に関する問題は、できるだけ合意によって解決する。 2.サービス利用と関連し発生した問題に対して、訴訟が提起される場合、財団の所在地を管轄する裁判所を管轄裁判所とする。
同意する
同意しない
個人情報取扱方針
<個人情報取扱方針> 1.収集された個人情報の項目、また収集方法 ➀財団は後援会員、または一般会員の登録、奨学申請、奉仕賞の推薦時、以下の通りの方法で個人情報を収集します。 イ.後援会員登録時 -必須項目:名前、ID、パスワード、住民登録番号、住所、携帯番号、生年月日、メールアドレス -選択項目:性別、自宅電話番号 -年末精算用寄付金領収証の発給、および国税庁年末精算簡素化サービス登録を目的で、住民登録版語句を収集します。後援会員登録時、住民登録番号を記入しなかった場合、寄付金領収証を発給することが難しくなります。寄付金所得から差し引きされた資料で、内訳を照会することはできません。 ロ.一般会員登録時 -必須項目:名前、ID、パスワード、携帯番号、メールアドレス -選択項目:住所、生年月日、自宅電話番号 ハ.奨学生・奉仕賞推薦申請時 -必須項目:名前、性別、ID、パスワード、家族事項、住民登録番号、住所、携帯番号、 メールアドレス、通帳の写し、その他奨学生選抜や奉仕賞推薦のために必要な書類など ②財団は財団が主管する行事に参席申請をする過程を通し、個人または法人の情報を収集します。 2.個人情報の収集・利用目的 財団は収集する個人情報を以下の内容を目的とし活用します。 イ.会員管理:会員制サービス利用に従い、本人確認、個人識別、不良会員の不正利用防止と否認化防止、年齢確認、苦情処理、告知事項を伝達 ロ.広報に活用:公演キャンペーン、財団の重要行事に参席などの広報性のある情報の伝達、接続頻度の把握、および会員サービス利用に対する統計 ハ.財団はオンラインやオフラインで登録された利用者情報を、サービスの目的以外の用途で、第三者に提供しない。 3.個人情報の保有・利用期間 原則的に、個人情報収集および利用目的が達成された後には、該当情報を即時破棄する。たたし、以下の通り両者間の義務関係確認などを理由とし、一定期間保有しなければならない必要がある場合、一定期間保有する。 イ.契約、または公演撤回などに関する記録:5年(電子上取引などでのサービス保護に関する法律) ロ.利用者の不満、または問題処理に関する記録:3年(電子上取引などでのサービス保護に関する法律) 4.個人情報破棄の鉄則・方法 財団は個人情報破棄の鉄則、および方法は以下の通りです。 ➀破棄の手続き イ.利用者がサービス利用などのため入力した情報は、目的が達成されたのち別のDBに移され、関連法令による情報保有の事由に従い(保有・利用期間を参考)、一定期間保存されたのち破棄される。 ロ.別途でDBに移された個人情報は法律により場合でない限り、固有目的外にほかの目的で利用されない。 ②破棄方法 イ.書類で出力された個人情報:破砕機で破砕 ロ.電子ファイル形態で保存された個人情報:記録を再生できない技術的方法で削除 5.個人情報の取得を委託 委託処理:円滑な業務のため、利用者の個人情報を委託、処理する場合は、必ずしも事前に個人情報処理委託を受ける者(以下「受託者」と呼ぶ)と、個人情報処理委託をする業務の内容を告知します。 委託対象者 (受託者) 提供項目 委託業務内容(受託業務) アリムディーエム、名前、住所、連絡先に宅配発送する物品の包装業務 7.会員の権利と行事の方法 ➀会員はいつでも、財団のホームページに登録された地震の個人情報を照会したり、修正することができ、登録・解約(同意の撤回)を要請することができる。 ②会員が会員情報を修正したり、登録・解約のために「会員脱退」をクリックし、本心確認の手続きをこのなった後、直接閲覧、訂正、または脱退が可能です。 会員脱退方法:サイト接続→ログイン→My Pageをクリック→会員脱退ボタンをクリック 10.その他個人情報取扱に関する方針(個人情報の技術的/管理的保護対策 等) ➀付加サービス利用に従った個人情報処理方針:財団が提供している付加サービス中、下院登録が必要なサービスの場合、処理に対する同意を別でもらいます。 ②個人情報の技術的/管理的保護対策:財団は利用者たちの個人情報取扱いおいて、個人情報が紛失、盗難、漏洩、変造または毀損されないように安全性確保のため、次の通り技術的/管理的対策をとっております。 ③パスワード暗号化:会員IDのパスワードは暗号化され保存および管理されており、本人だけがわかっており、個人情報の確認及び変更もパスワードを知っている本人によってのみ可能です。 ④ハッキング等に備えた対策:財団はハッキングやウイルスなどによる会員の個人情報が流出したり、毀損されることを防ぐために最善を尽くしています。個人情報の毀損に備えて、資料のバックアップをしており、最新のセキュリティーを利用し、利用者たちの個人情報や資料などが漏洩され、損害を受けないよう対策を取っており、暗号化通信(SSL)などを通して、ネットワーク上で個人情報を安全に転送できるようにしております。侵入遮断システムを利用し、外部からの無断接近を統制しおり、その他システム的保安性を確保するため、可能なすべての技術的装置を備えるよう努力しております。 ⑤個人のIDとパスワードの管理:会員が使用するIDとパスワードは、原則的に会員が本人だけ使用することができます。財団の故意、または過失がない場合には、会員がIDとパスワード盗用、またはその他個人の使用により発生する問題に対し、財団は責任を負いません。どんな場合にもパスワードは他人に教えず、ログイン状態では周囲のほかの人に、個人情報が流出されないよう特別な注意を促して下さい。他人の個人情報を盗用し、会員登録が確認された場合には、利用契約が一般的に解約され、住民登録法に従い3年以下の懲役、または1千万ウォン以上の罰金が科せられることがあります。 ⑥その他:本サイトにリンクされているウェブサイトなどが、個人情報を収集する行為に対しましては、「本サイトの個人情報処理方針」が適用されませんのでご注意ください。
同意する
同意しない