2018年 進路メントリング、および人材育成奨学生選抜の案内文
1.  
選抜人員・奨学金額
|   
 区分  |   
  
 対象  |   
  
 人員  |   
  
 奨学金額  |  
|   
 進路 メントリング  |   
  
 高校1~2学年  |   
  
 20名  |   
  
 100万ウォン *該当金額相当の学習プログラムを提供  |  
|   
 人材育成  |   
  
 国内大学院  |   
  
 10名  |   
  
 500万ウォン *国外大学は5月中に選抜します  |  
|   
 国外大学(院)  |   
  
 10名  |  
|   
 分野  |   
  
 内容  |   
  
 人員  |  
|   
 メントリング奨学 管理メント―  |   
  
 -学習指導/メインとリング経歴2年以上または教育学科、英語学科、数学科、相談関連学科在学生 -相談、学習関連の助言、および評価項目の開発など  |   
  
 2名  |  
|   
 研究課題提出  |   
  
 -財団で要求される主題に対して、学期間の間で研究をし結果を提出 -学習的論文の内容ではなく、実際に現場で活用することができるプログラムの内容を結果として提出 -主題:2世圏の学力向上、および人性開発を通したプログラム提案 例)1.IPLC学校活用を通して成和学生たちの英語能力を向上させることができる企画案  |   
  
 8名  |  
  ※オンライン作成:オンライン受付は12月19日(火)午後12時以降から可能です。
 ※郵便受付書類
1)家族関係証明書 1部(「父」または「母」を基準で発給、住民番号明記)
ロ.分野別追加書類
※進路メントリング
1)経済状況証明書 1部
-次のうち該当する書類を選択し提出
|   
 区分  |   
  
 書類  |  
|   
 生活保護金受給者  |   
  
 -生活保護金受給者証明書(役場で発給)  |  
|   
 次上位階層  |   
  
 -次上位階層証明書(下は例です) ➀次上位本人負担軽減対象者の確認書 ②片親家族の証明書 ③障害手当対象者の確認書 ④自活労働者 ⑤優先ヘルパー次上位証明書  |  
|   
 一般  |   
  
 -2017年1月~11月まで健康保険料納入証明書 *父、母、双方が介入されている場合すべて提出 *国民健康保険公団で発給(1577-1000)  |  
2)成績表-最近1年の学校の内申書と成績表、中学校3年生は中学校全体の内申書と成績書
6. 選抜日程
|   
 区分  |   
  
 時期  |   
  
 内容  |  
|   
 書類受付  |   
  
 12月19日(火) ~12月28日(木)  |   
  
 1)  オンライン受付・郵便受付 2)  郵便書類の消印基準  |  
|   
 選定結果告知  |   
  
 2018年1月11日(木)  |   
  
 ホームページで告知  |  
|   
 在学生 オリエンテーション  |   
  
 2月8日(木)~9日(金)  |   
  
 清心国際青少年修練院  |  
|   
 奨学受賞授与式  |   
  
 2月10日(土)  |   
  
 清心国際青少年修練院  |  
|   
 奨学金支給  |   
  
 1次:受賞授与式(2月中) 2次:2018年9月中  |   
  
 奨学生本人の通帳に支給  |  
7. 書類提出
〒12461 京畿道加平郡雪岳面ミサリ道267-162 4階
孝情世界平和財団 圓母平愛奨学苑
8. お問い合わせ:02)3279-5113